マネジメントベーシック1DAYセミナー
人間関係の悩みを解決する最強セオリーと行動プログラムを体得する

チームを成功に導くマネジメントの極意

ビジネスプロデューサーの道幸武久です。
私は昨年、4年ぶりの新刊を集英社から出版しました。

タイトルは「壁を崩して橋を架ける 結果を出すリーダーがやっているたった1つのこと」

ズバリ、会社の社長や組織のリーダーに向けた、
マネジメントの本です。

道幸武久

私はこの16年間に300社以上の企業、病院、
歯科医院をコンサルティングしてきました。

その99.99%の現場で、社長やリーダー、
スタッフたちが「職場の人間関係で悩んでいる」
「コミュニケーションが取れていない」という
悩みを抱えていました。

特に上司と部下の間ではこれが顕著。
どちらかが、または両方とも
「相手が何を考えているのかわからない」と言うのです。

悩む社長たち

私は彼らのメンタルケアや人間関係の調整に
コンサルティングの時間のかなりの部分を割くこともしばしばあります。
一見仲良くやっているに見えても、実は人間関係がボロボロで、
チームとして機能していない組織も珍しくありません。


もしあなたが「えーそうかな?部下との間に問題はないと思うんですけど」と
考えていたり、「私は部下を大事にしているし、一緒によく飲みに行くよ」と
思っているなら、要注意です。

そう思っている人の80%が、1年以内に部下の誰かともめてしまいます。
「裏切られた!」と叫びたくなるほどの事態になることも珍しくありません。

電話でどなる


上司と部下の関係だけでなく、同僚同士でも似たようなことが起きます。

円滑なコミュニケーションが取れずに
「あの人は頭が固い」とか「人の気持ちがわかろうとしない人」、
「あの人はひどい人」と勝手なレッテルを貼ったり、
嫌ったりということが当たり前のように行われています。


私は、こうした状態を『壁がある』と表現しています。

大きな壁


私は7月2日(日)東京で、
この壁を崩し強い絆で結ばれ、大きな成果を出していく
最強チームの作り方を学ぶセミナーを開催します。



プロフィール

道幸武久  ビジネスプロデューサー、作家

1972年北海道生まれ。拓殖大学政経学部卒業後、複数の会社でトップセールスマンとなり、29歳のときに独立。1年半で年収が9倍となり、処女作『加速成功』(サンマーク出版)がベストセラーに。

道幸武久

これまでビジネスプロデューサーとして月間5000万PVのホームページ運用者へのコンサルティング、全国100店舗の整体院グループやシリーズ累計200万部の健康関連書籍のプロデュース、上場企業のアドバイスなどを行う。また現在も企業の成長戦略やブランディングに特化したコンサルティング業務を行っている。

さらに日本独自の文化を元にした成功法則をセミナー「加速成功実践塾」で伝え続け、元F1レーサー片山右京氏、(株)ワークライフバランス代表取締役社長小室淑恵氏とのトークイベントを開催。

2009年には初代タイガーマスク・佐山サトル氏と出会い、「リアル不動心」を共同開発。さらに伊勢神宮など神社ツアーや「道幸武久の神道入門」講演会を主催するなど、新しい時代の成功と幸福を伝えている。セミナー、講演の受講生はのべ2万人を超える。

また一般社団法人 須麻比協会 筆頭副会長、一般社団法人日本こまつな協会 顧問、G-コンセプト普及委員会 委員長、NPO法人アニーこども福祉協会の理事も務める。

著書に最新刊『壁を崩して橋を架ける 結果を出すリーダーがやっているたった1つのこと』(集英社)、『メンタルパワー』(現代書林)、『「できない自分」から抜け出す32の方法』(中経出版)、『学校では教えない人生の秘訣』『会社の寿命10年時代の生き方』(いずれもサンマーク出版)、『夢の叶え方』(PHP研究所)、『人を動かす 火事場の鉄則』(講談社)、『成功王』(ベストセラーズ)などがある。

誰でも人との間に『壁』を作る

人は、はじめて会う人との間に『壁』を作ります。

これはごく普通のこと。
相手のことをわかっていませんので、
自分を守るために壁を作ってしまうのです。

でも、何度も会って相手のことが分かってきたら
少しずつ壁が崩れていつしか親しくなっていきます。

特に子供のころや学生のころは、
こんな感じで友達が増えていきましたね。

仲良しの子供たち

ただし、社会に出るとそう簡単にはいきません。

よけいな思い込みで相手を判断してしまい、
いつまでも『壁』が残したまま、誤解し続けて
しまうことが多い
のです。

基本的に、上司と部下との間には
いつも『壁』があります。

部下との間に壁がある

上司の仕事は、この【壁を崩す】こと。
そうでないと、いい関係性は築けません。


しかしながら「『壁』を崩さなければ」と
焦ってしまうと、うまくいきません。
ここが非常に難しいところです。

勉強熱心な上司やリーダーは、外で
様々なコミュニケーション法を学ぶ人が
多いのですが、部下は「また何か変な
勉強してきたな」
と敏感に察知して、
ますます『壁』を高くしたり、
厚くしてしまいます。

壁を高くする

部下との間の関係や、上司との関係で悩みが深くなると、
『壁』を崩すのはムリだと感じはじめる人がいます。
もちろん、一瞬で壁を崩せないことも多いでしょう。
しかしあきらめないでじっくりと取り組めば壁は必ず崩せます。


壁の崩し方は大きく5つ。
セミナーではこれら「5つの行動」を詳しく解説すると同時に、
より効果的に壁を崩していく秘策も伝授していきます。

少しずつ壁を崩していく

『橋』を架けて距離を縮める

5つの行動を実践すると、少しずつ『壁』が
崩れてコミュニケーションが取りやすくなります。

ただし、まだ充分ではありません。ここまでは
ファーストステップ。次のステップが必要です。

次のステップは【橋を架ける】こと。
相手との間に橋を架けることで
心の距離をぐっと縮めることができます。
そして絆を深めていくことができます。


しかし、いきなりしっかりした橋を
架けられるわけではありません。

部下と橋を架ける

私は『まず「糸の橋」をつなぐ』ことからスタートします。そこから
「ロープの橋」、「丸太の橋」、「木の橋」、「石の橋」へと
太く、しっかりとした橋へと進化させていくのです。


それぞれの橋の架け方は
書籍「壁を崩して橋を架ける」(集英社)の第3章でも
書きましたが、セミナーではさらに深く具体的に、
あなたの会社や医院、チームですぐ実践できる手法を解説していきます。

木の橋から石の橋へ

成果を出すリーダーに共通するたった1つのこと

そして今回のセミナーでは、リーダーとなる人が必ず理解し、
体得しておくべき“リーダーの器”を伝授します。

チームとして成果を出すリーダーには、さまざまなタイプがいます。

自分が前に立ち、強力なリーダーシップで
成果を出していくリーダーもいれば、
しめるところだけしめて、よけいな口出しをせずに
成果を出すリーダーもいます。

プレイングマネージャーとして実務と管理の両方を
こなしながらチームをまとめるリーダーもいれば、
実務は部下にどんどん投げて
管理しかやらないというリーダーもいます。

頼れるリーダー

タイプはいろいろ。しかし成果を出すリーダーには、
ある一つの共通点があります。

それは『「チームには多様な人が必要」ということを理解していて、
どんな人も受け入れることができる』ということです。

「できる人もできない人も、前向きな人も後ろ向きな人も、
自分と気が合う人もそうでない人も、チームに居て良し」

そう考えられるリーダーが率いるチームは、メンバー1人1人の
パフォーマンスが上がり、チーム全体の成果が高くなります。


プレイヤーとしてすごく優秀だった人が、リーダーとしても
優秀とは限りません。むしろ、チームメンバーのやる気を奪い、
能力やチャンスを潰してしまうことも珍しくありません。

こういう人は、自分とは違うタイプの部下にも
「自分と同じやり方、考え方」を押しつけてしまいがちです。
そして自分と同じタイプの部下には、無意識のうちに
「自分より成果を出すな」と足を引っぱってしまい、やる気を奪います。

やがて部下が誰もついてこなくなり、チームが崩壊してしまいます。


そうではなく、メンバーの中に嫌いなタイプの
人がいても気にならない。
気が合わない部下でも
目くじらを立てることなく普通に接する。
些末なことはスルーして、全体として
力を発揮できるチームにまとめていく。

そのためには
テクニックを覚える前に、リーダー自身の
“心の器”を広げることが何よりも重要です。

全体として力を発揮できるチーム

でも、心は見えないもの。どう広げていけばいいのでしょうか。
今回のセミナーでは、本当に優秀なリーダーが持っている
“心の器”をどう育てていくかについても詳しく触れていきます。

すべての人に有効な「壁を崩して橋を架ける」

あなたがリーダーや社長であってもそうでなくても、
今回のセミナーは必ず役に立ちます。というのも
「壁を崩して橋を架ける」というのは、
あらゆる人間関係を築く上で、もっとも基本となるもの
だからです。


残念ながら、このことは学校では教えてもらえ
ません。大学で心理学を専攻しても、それは
あくまで学問であって、実際の社会活動の中で
十二分に活用できる形でまとまってはいません。

そこで、私は今回、本を出版しましたし、
これを深堀りするセミナーを開催しようと考えました。


すべての人と仲良くすることはできません。
ただ、ご縁でつながった人たちと良好な関係を
築けた方が、人生が豊かになります。

講義風景、勉強風景

そしてリーダーとしてチームを率いて成果を出す人は
収入がアップするのはもちろん、人や組織や社会への
貢献も大きくなり人間として成長します。

本当に価値のある人間関係を構築し、
リーダーとしての力を育てる1DAYセミナーです。

ピンと来た人はぜひ参加してください。

道幸武久


このセミナーで学べることは

今回の「壁を崩して橋を架ける」マネジメントベーシック・1DAYセミナーで
学べることや体得できることの一部を整理しておきましょう。

マネジメントベーシック・1DAYセミナーで学べること
  • これからの時代に必要な新しいリーダーシップとは
  • 忙しい人にこそ有効な効率を求めず効果的に行うマネジメントとは
  • そもそも、壁はなぜできてしまうのか
  • 壁は無数。まず崩すべき壁は『○○の壁』
  • 相手との壁を崩せる人、崩せない人は何が違うのか
  • 相手との壁を感じたときにまずやるべき2つのこと
  • 壁を崩し橋を架ける強力ツール『9つのラベル』セカンドステージ
  • 壁を崩す『5つの行動』の成功率を飛躍的に高めるイメージトレーニング
  • 相手に橋を架けるときに意識したい3つのこと
  • 『糸の橋』から『ロープの橋』へ進む3つのアクション
  • 橋を太くできる人がやっている3つの習慣
  • リーダーになる人が知っておくべき2:6:2の法則ver.2
  • 落伍者を作らない!すべてのメンバーが輝くチームマネジメント

このほかにも、あなたが理想とする『最強チーム』を
作っていくための処方箋
を体得していただきます。


マネジメントベーシック・1DAYセミナー in東京 の詳細

「壁を崩して橋を架ける」マネジメントベーシック・1DAYセミナー in東京

開催日:2017年7月2日(日)

開催時刻:開場12時30分/開始13時/終了17時

受講費用:3万2,400円(税込)

開催場所:アットビジネスセンター渋谷東口駅前 404号室
東京都渋谷区渋谷2-22-8 名取ビル4階



お問合せ:
Eメール:info@infojapan.jp (インフォプレナーズジャパン)

キャンセル規定:
受講の取り消しを申請する場合、入金された受講費用から下記の要領で取消料と振込手数料を差し引いた金額をご返金します。申し込みの取消の申請は、まずEメール( info@infojapan.jp )にて、セミナー名、お名前、電話番号、メールアドレスをお知らせください。
キャンセル料:
1. 開催日31日前まで無料
2. 開催日30日前から4日前・・・受講費の50%
3. 開催日3日前から当日・・・・受講費の100%


マネジメントベーシック・1DAYセミナーのお申込みはこちら

追 伸

今回のセミナーは、
私の書籍「壁を崩して橋を架ける
結果を出すリーダーがやっているたった1つのこと」
がベースとなります。

よく書籍と同じテーマのセミナーをやると、
「本の中身をなぞるだけかも」と考える人がいます。

しかし、私はそんなセミナーは行いません。

本の中にも重要で実践的なことを書いて
ありますが、セミナーはもっと深く、

書籍 壁を崩して橋を架ける 表紙

本の中で触れていない内容も
お話ししていきます。


チームの人間関係は、チーム全体のパフォー
マンスに大変な影響を及ぼすと、誰もが
知っています。

ただし、それに向き合い、変えていこう
とする人は意外と少ないのが実情です。

道幸武久セミナー風景

「何とかしなければ・・」と思いつつ、日々の業務にかまけて
目をそらし続けてしまう人がなんと多いことか。

でも、知らないふりをしていても事態は改善しません。
もっと悪い方向へ進むばかりです。


チームは、一人が動くことで、変わり始めます。


そしてやるべきことは「壁を崩す」「橋を架ける」
ということ。このシンプルな2つなら、
90%の人は実践できます。

もしあなたが、これまでたくさんのコミュニケー
ション理論、マネジメント理論を学んできたなら、
私の説く「壁を崩す」と「橋を架ける」は
少々物足りないと感じるかもしれません。

「こんなもん?」「こんなんでいいの?」と
感じるかもしれません。でも、それくらいシンプル
だからこそ強力
です。そしてうまくいくのです。

コミュニケーション本、マネジメント本

今回のセミナーは、いきなり受講していただいても十分理解できますし、
実践してもらえるものですが、事前に私の書籍を何度か
読んでから参加してもらうと、もっと理解が深りますし
現場で活用してもらいやすくなります。

会社、医院、組織内の人間関係を良くして、チーム全体が
ハッピーになる。そんな職場に本気で変えていきたいという
思いがある人はぜひいらしてください。

道幸武久


マネジメントベーシック・1DAYセミナーのお申込みはこちら
Page top icon